急成長する市場、広がるチャンスいま始めるなら、パデル
効率的に収益化、新規事業展開や地域活性化を目指すお客様へ
「パデル」は幅広い層に魅力的なコンテンツ。施設導入で新たな価値を提供し収益増加、また地域活性化に貢献し人々の集う場所を創造する。
200㎡(10m×20m)のコートサイズで、屋外・屋内いかなる場所への設置も可能。空いてるスペースを有効活用したい、新しい事業展開をしたい、新規顧客を増やしたいなどの課題解決を、パデルで実現できます。


導入ステップ
① お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。
パデルコート設置のご希望やエリア、用途などをヒアリングさせていただきます。
② ヒアリング・ご提案
お客様のご要望や条件に合わせて、最適な設置プランをご提案します。
設置スペースや地域の条例なども踏まえ、実現可能な方向性を共に検討します。
③ お見積り・設置計画
正式なコート仕様とお見積りをご提示します。
設置スケジュールやオープニングイベントなども含め、具体的な計画をご案内します。
④ご契約・ご発注
正式なご契約の締結をもって、設置プロジェクトが本格的に始動いたします。
製造から搬入・設置に至るまで、円滑な進行をサポートいたします。
⑤ 搬入・設置工事
パデルガリス製のコートを現地に搬入し、専門の施工スタッフが責任を持って設置作業を行います。
設置後には安全性・品質の最終確認を実施し、万全の状態でお引き渡しいたします。
⑥ オープン
設置完了後、いよいよパデルコートのオープンです。
必要に応じて開業後の運営サポートやプロモーションのご提案も行います。
パデル導入例
パデルは、多様な業種・施設に柔軟に導入できる、新しい形のスポーツインフラ
導入目的に応じて、施設の付加価値と利用者満足度の向上が期待できます
スポーツ施設運営企業 (テニス・フットサル等)
既存客層を維持しつつ、新しい層(ファミリー・初心者)を取り込めるスポーツ
- 既存のテニスやフットサル施設にパデルを導入することで新たな顧客層を獲得し施設の魅力が広がります
- 空きスペースを活用してパデルを導入し稼働率向上と新たな収益源を実現します
- パデルは初心者から上級者まで幅広い層に対応し施設の集客力を高め新しい活気をもたらします


観光・複合商業施設
テニスほど敷地が不要/空いた土地に1面から可能/誰でもできる
- 空き地や低利用地を有効活用し集客の新たな柱として活用できます
- 温泉施設、道の駅、グランピング、複合レジャー施設における新コンテンツとして最適です
- 少ないスペースで設置可能で家族や友人同士で楽しめるアクティビティとして話題性も抜群です
地方自治体・公的団体
健康増進 × 国際交流 × 地域活性
- 健康福祉・多世代交流・国際交流・地域活性化の実現に貢献します
- シニア世代から子どもまで誰もが楽しめるスポーツとして地域住民の健康づくりをサポートします
- 観光客との交流コンテンツとして導入することで地域の活性化や公園の再評価にもつながります


福利厚生施設
- 運動習慣の促進・社員同士のコミュニケーション活性化・メンタルヘルスの向上に効果的なスポーツとして、福利厚生の一環として導入
- 限られたスペースでも設置可能なため、企業の敷地内や保養施設等での導入も可能
- 「次世代のゴルフ」とも称され、健康増進と社交を両立できるパデルは、海外企業との最適なコミュニケーションツール